こんな折、少しばかりですが仕事に着かせてもらっていることに感謝しつつ、毎日の空いた時間をぼーっと無駄に過ごすよりはと始めた木工細工です。
分からないことばかりですが、今の時代は何でもインターネットで専門的な事まで調べられる時代、努力さえすれば何でも出来そうです。
まあ、出来の良し悪しは、熟練次第と言うことで、一丁一夕には上手くはいかないんでしょうけど。
それと、注意が必要なのはネット上にある情報のすべてが信頼できるものとはかぎらないという事です。取捨選択する目が必要なのかもしれません。
それで、次に何を作ろうかと考えたのが、ティッシュボックスです。
いま、箱なしの詰め替え用?のティッシュが売られています。
それから、100均のセリアにあった木製のティッシュボックス。
これと、前回の寄木とで、
面白いものを作れたらいいな、という企画です。
今、リサイズ、とデザインを考案中です。
ありがとうございました。またどうぞ。